稲垣酒造場
創業明治16年 (SINCE1883)
伊勢の社の御山杉
INAGAKI SAKE BREWERY
三重県で一番小さな町の小さな酒蔵
〒510-8103
三重県三重郡朝日町柿2174番地
有限会社 稲垣酒造場
📩 miyamasugi1127@yahoo.co.jp
À VERY SMALL BREWERY FROM THE SMALLEST TOWN IN MIE‐PREFECURE
2024年4月24日
「目には青葉 山ほととぎす はつ松魚」
新緑のまぶしい季節、今週末の近鉄ハイキングで皆さまをお迎えできますよう準備を進めております。お天気きになりますが、宜しくお願い致します。
2024年4月1日
桜の開花の季節が参りました。
4月27日、近鉄ハイキングのコースに休憩スペースとして参加させて頂きます。
本年度醸造の生酒をコップ酒、燗酒を試飲販売を予定しております。
ぜひお立ち寄り下さい。
"酒なくて なにが己の桜かな"
休憩スペース、ご試飲なさらない方々もご利用ください。
2024年3月1日
"恙無く 新酒で迎える 雛祭り"
本年新酒の販売が始まりました。
純米吟醸の生酒と火入れ出荷の準備が整いました。引き続き純米酒の上槽が続きます。
2024年2月25日
東京都台東区北上野 酒のサンワさまにも
お世話になっております。
2024年2月22日
ご注文順次、お得意様に発送をさせていただく中、横浜中華街の酒屋さんにもお世話になっております。
少しスッキリ辛口純米吟醸に続き、
本日またまた彗星の純米吟醸のお酒を上槽致しました。
2024年2月20日
純米吟醸の生酒 おかげさまで
1800ml.720mlが詰まりました。
三重県酵母、北海道産の彗星米を使用し、
華やかな香りはございませんが、スッキリとしたやや辛口御山杉が出来上がって参りました。
アルコール分 17度 (原酒)
日本酒度+6
酸度1.5
ご注文いただきました小売店様より順次出荷を進めさせていただきますので宜しくお願い致します。
2024年2月7日
"春の風 吹けばしぼりの しるしかな"
新年早々から仕込みが始まり、春の風が吹きますとそろそろ上槽が近づいてきます。
最初の醪はクールダウンに入りました。
販売まで今暫くお待ち下さい。
2023年12月31日
[年の瀬や川の流れと人の世は
明日待たるるその宝船]
稲垣酒造場、創業140年を無事向かえる事ができました。時々には世代交代、様々な出来事もありました。苦難もございましたが細々と皆様に支えられて存続して参りました。
令和6年1月4日からも仕込みを進めて参りますが年明けの造りを持ちまして休蔵とさせていただく所存でございます。
醸造機械の老朽化、消防法の設置の対応が困難になって参りましたので決断致しました。
のち、醸造を引き継いでいただき、存続できればと希求しております。
今年も皆さん大変お世話になりありがとうございました。
来年度、稲垣酒造場終幕の新酒
宜しくお願い致します。
令和5年12月14日
生酒の出荷進めております。
三重県いなべ市のミルキークイーン米100%
醸造アルコールを添加しない、お米と水だけの純米生原酒です。
濾過、瓶詰めも済ませて、漸く出荷を進めさせていただいております。
すべき事は精一杯取り組んで参りました。
ぜひご賞味下さいませ!
御山杉 ミルキークイーン 上槽しました。
仕込み終えてから、20日を過ぎ、
日本酒度、アルコールも予定の数値となり、甘味も整ったと察しております。
なすべき事を成し
緊張と期待の瞬間でした。
販売まで今暫くお待ち下さい。
"新酒汲む また一年を 生き伸びて"
(柳生千枝子)
"忙しく 時計が動く 師走哉"
正岡子規
お忙しい中、横浜中華街の酒屋さんからご注文承りました有り難く拝見。
定番の御山杉 純米酒です。
"あたふたと 蔵を行き交う 師走哉"
気忙しい蔵内では、新酒が育って参りました。今暫くお待ち下さい。
寂しさに 宿を立ち出でて 眺むれば
いづこも同じ 秋の夕暮れ
驚く程に早い秋の訪れです。
そんな中、本年度の仕込みをお手伝い
くださる、リタイヤードジェントルマンの方々とささやかなお食事会です。
今年も宜しくお願い致します。
10月1日、日本酒の日 伊勢神宮にて
酒造組合酒蔵参加、
菰樽奉納に参加させていただきました。
旨しSAKE MIE 2023
沢山の方々にご試飲いただき、またご購入
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
近鉄ハイキングが無事終わりましたら、
来週末は三重県酒造組合行事、
旨しSAKE MIE 2023
に参加させていただきます。
"天高く 馬肥ゆる秋" ですが、
おつまみがございませんのでご了承の程、
宜しくお願い致します。
近鉄ハイキング
残暑厳しい折に沢山の方々にお立ち寄りいただき心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
"重陽の節句 蔵見てみれば
蔵には客の 花ざかり"
9月9日 平安の時代から伝わる
重陽の節句
奇数は縁起の良い「陽の日」
ぜひぜひ近鉄ハイキングお出かけいただき
酒蔵お立ち寄り下さい。
"人盡楽"
まだまだ暑さ続きますが、
白露の頃、9月9日(土)
きんてつハイキング開催です。
小さな町の小さな酒蔵
宜しければお立ち寄り下さい
"酒逢知己飲"
酒は知己(ちき)に逢あって飲む
水無月の夏越祓いする人は
千歳の命のぶというなり
6月30日は夏越祓い
猛暑に打ち勝つ為に神社で夏越祓いを済ませて、御山杉冷酒をお楽しみください。
6月16日から6月18日
名古屋セントラルパークのお酒屋さん、
酒や おおたけさんで蔵元イベントに
参加させて頂きます。
お近くの方はお立ち寄り下さいませ!
御山杉の冷酒 300ml 5本入 のお中元
冷酒の美味しい季節となりました。
生酒を割り水し、瓶詰、火入れと準備が整いました。今期も宜しくお願い致します。
3月26日
世の中に たえて桜のなかりせば 春の心は のどけからまし 在原業平
今年も皆さまお世話になります。
3月4日
最後の上槽、翌日の酒粕取り・
今年も酒造り工程が終了し、事故、ケガも無く皆様に助けていただき感謝の意を込めて
安堵と労いの言葉を交わした飲み会でした。
まだまだ作業は続きますが!
2月23日
梅が香に のつと日の出る 山路哉 芭蕉
月の真珠出荷始まりました。
今年も宜しくお願い致します。
2月17日
春草生
新酒の販売が始まりました。
2月11日 雨の中
新酒しぼりが始まりました。
販売まで暫くお待ちください。
酒ありと壁に張りけり春の雨 一茶
これを知る者は、これを好むに如かず。
これを好む者は、これを楽しむに如かず
2月7日
酒造りの掛留め、仕込み終え、
酒好きメンバーで酒盛りです。
1月13日
新年最初の留仕込み。朝日が登る頃蒸し上がります。
本日一本目の仕込み終えを迎えます。
まだまだこの先続きます。
2023年1月3日
明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配に預かり厚くお礼申し上げます。
金烏玉兎
月日の経つのは早く、4日より本年仕込みが始まります。今年も宜しくお願い致します。
12月16日
お待たせ致しました。純米酒生酒、
本年も地元ミルキークイーンを掛米に使用、
前半に米質の柔らかさで醪を生育させ、スッキリとした酒質に仕上がりました。
御山杉 しぼりたて 生
アルコール分 17度
日本酒度+2
酸度1.8
冬至を前に純米生酒の瓶詰めを済ませました。順次ご注文の発送を進めて参ります。
720ml 1800ml
12月10日
年の瀬や水の流れと人の身はあした待たるるその宝船(宝井其角、大高源吾)
お待たせしました。
漸く新酒の初しぼり、醪も酒度、+に差し掛かり 明日上槽を予定しております。
今暫くお待ち下さい。
林間暖酒焼紅葉
林間酒暖めて焼く紅葉。
燗酒が美味しい季節となりました。
新酒を前に熟成純米酒がおすすめです。
タンク内で熟成させた純米酒は夏を超えてより一層膨らみが味わえます。
御山杉 純米酒 1800ml
2780 円 (税込)
麹造りを進めております。新酒をお待ちのお客様は暫くお待ち下さい。また月の真珠、純米吟醸が品切れとなりますので、ご迷惑おかけいたします。
11月7日
立冬、肌寒くなり温かな炊事が多くなります。
お好みの温度でお召し上がり下さい。
みやますぎ 黒米酒 720ml
古代先人は黒米を伊勢神宮に献上米として
栽培し、奉納していました。
本品は、その縁起のよいお米を用いて醸造した清酒でございます。
更に何年間もタンク内で熟成させてございます。黒米独自の香りと旨味をお楽しみ下さい。名古屋、明後日で味わえます。
令和4年10月26日
秋も深まり時雨の季節となります。
風あれば揺れる杜鵑草
ホトトギスが開花する頃
酒蔵では皆さんと飲み会です。
今年もケガの無いよう心得てスタートさせていただきます。
「難きを先にし獲るを後にす」
新酒をお届けできますことを心待ちに、渾身の酒仕込みを進めて参りますので宜しくお願い致します。
伊勢の社の御山杉
醸造元
Location 〒510-8103
三重県三重郡朝日町柿2174番地
有限会社 稲垣 稲垣酒造場
E-mail miyamasugi1127@yahoo.co.jp